アンカーグリップとゼッツェン問題・・Ver.0.2.2.4alfa
- 2016/11/26 05:00
- カテゴリー:まったくの覚え書き
「アンカーグリップとゼッツェン問題・・その0.1.1beta」の以下の部分が
なんかちゃう気がしてきた、ってか誤解だったっぽいんだけどココまでの流れで感じてることだから
当該部分を過去記事には残しつつココで訂正、ってか現時点での新たな所感。
- 旧
-
上唇は口輪筋までかなりガッツリ振動するけど基本的にシングル・リードとして機能する
リップ・リードは下唇を固定して下顎でそれを制御することによってエアの流量と
その方向を変化させて音程音量を決定する。このとき舌の位置と形状はエアストリームに甚大な影響を及ぼすが、それはあくまでも大きな音色の変化と、
大きくても短3度以下の強制音的な音程の変化がみられるに留まるため倍音操作の主ではない。 - ↓
- 新
-
基本的にリップ・リードはシングル・リードとして機能し、制御されるものであり、
上唇は口輪筋の一部に至るまでの広範囲の振動をするが、下唇はリムに固定されて振動が制限される。
しかし下顎によりリムとの位置関係を制御し、エアの流量とその方向を変化させることによって
下唇は音程音量を決定するための最大の役割を担う。このとき舌の位置と形状はエアストリームの速度と方向に非常に大きな影響を及ぼすが、
それはあくまでも大きな音色の変化と、大きくても短3度以下程度の強制音的な音程の変化を
もたらすに留まるため倍音操作の主ではない。
こんな感じか?
まあまた書き直しゃいいか。