“J-chin”よねだ のBlog
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

エントリー

2018年01月の記事は以下のとおりです。

てなわけで

  • 2018/01/31 04:53

蒲田JoyBrassでのイベントも無事終わり
ちょっとゆっくりしてる感じなんだけど
車検も確定申告もあるんだよね。。。

ってかさ、ビックリしたのがDooDleの認識度の低さだったね。

オレが取り組み始めた20数年前と違って相当に情報は出回ってるはずだからと思って
レクチャー始めたら集まってくれた方々との間にもんっのすげえ温度差があって
結構ってか、かなり戸惑いましたです。

正しく広めてゆこうと思います。ハイ。

や~雪だったね

でも新調したスタッドレスを履いたオレの四駆の
3.0R Spec Bは厚く新雪を湛えた誰も身動きがとれない駐車場に
深く力強いシュプールを纏わせて何事もなかったかのように
普段通りの出動をさせてくれましたですよ ふふふふふ。
まあ、クラッチの焼けた匂いはご愛嬌ね。

などとクルマ自慢をしつつ関係ないことを書き始めるんだけれども
こないだのカイシャのHPの公開以降 アクセスの半分以上があっちなんですが
これって どーなのよ?

当然こっちにも流れてくるビジターも相当数居るわけで
こんな口調でくだらないタワゴト書いてる場合じゃないかもね。



ってか、そんなことはまあ考えても・・・

 

閑話休題。

ははっ。

 

いやね、
オレ、23mm台のメチャメチャちっちゃいマウスピースを長年使ってきたんだけど
主に音大受験生やコンクールひかえてる子達に吹いて聞かせるのにラージボアの楽器に
持ち替えてたら4Gぐらいが丁度良くなってきちゃってマジで困ってるんだよね。

打開策としてラージボアはグレイゴ5Aとかを試そうと思って探してみたら
いま東京の楽器屋には1本もないっぽくて、仕方ないからwillie's中込隊長にスモールボアの
12Cサイズの5本目のパーソナルモデルをお願いしたんだけど、もはや世界のwillie'sだから
バックオーダーが大変なコトになってるみたいでリンダ困っちゃうのです。うー。

 

まあいいか。
(ホントか?ホントにいいのか?) 

DooDleタンギングレクチャー@京急蒲田JoyBrass

去年の暮れも押し迫った12/25のX'mas当日にやろうとしてて

「やっぱね、そりゃそうだよ」ってな感じで当然のように延期となった

「DooDleタンギングレクチャー@京急蒲田JoyBrass by J-chin よねだ

のイベントですが

1/29(月)の18:00イベントスタートに決定しました!

 

んで、JoyBrassさんの意向によりイベント終了後にそのまま新年会&懇親会に突入するみたいで

料金は飲み会込みで¥3,000-、聴講のみが¥1,500-だそうです。

 

内容的には

 

・Doodleってなに?

・なんでできないの?

・え"っ!?ヤツら(欧米人)はみんなできるんじゃないの?

・んじゃ どうやったらできんのよ?

 

ってな感じで実演で具体例を示しつつ解説してゆきます。

 

ほんで実は「んじゃ どうやったらできんのよ?」の部分がいっちばんメインで楽器、ジャンルを問わず
一般の方には気づきにくく職業実演家にとっても なかなか上手く言葉で表現できないっぽいコトを
無理やり言葉にして、でもできるだけ理解しやすいようにお伝えできるように
そりゃもう それなりにかなり色々と準備しておりますデス。(本当だってば)

 

ってなわけで
もれなく飲みもついてるみたいなんでヒマだったら来てね!

 

 

 飲もうぜ!ははっ♪

 

遅ればせながらあけおめです

  • 2018/01/07 19:12
  • カテゴリー:Diary

まあ、松の内なら あけおめでもいいでしょ、ね。

一昨年から去年は思いっっっきり便秘しててあわや入院騒ぎだったわけなんだけれども
今年は今年でずっと風邪でガハゲへいってるんだよね。

今年も音大受験生をみてるんだけど11月頃にその子がインフルでレッスン休んだのね。
ほんで「おめー試験まで二度と風邪引くんじゃねーぞ!!ひいたらぶっ飛ばすかんな!」
とかいってたら間の悪いことにその直後にオレが風邪ひいちゃってさ。

寝込むようなことはなかったんだけど風邪ひいてりゃ生徒にはバレるよね(苦笑)

ナカナカにカッコ悪い。。

 

☆・☆・☆

 

いろんなサイトが年明けに合わせてリニューアルしてるからオレもやってみました。

直にココに観に来る人はわかんないだろうけどTopPageに分岐を作って
「(有)よねだ」のサイトを新設したのですよ、ふふふ。

 

ってか実は、暮れに新規の原料代理店に問い合わせたとき、
「御社ウェブサイトのURLをMailにてお知らせ〜」とか言われてシドロモドロになったんだよね。

急ごしらえだけど取りあえずスマホにも対応してます。

 

あ、そうそう
このブログも上のメニューの「Letter Size」をタップすれば文字を
どんどん大きくできるようにはしてあるんだよ。

オレのスキルであれを実装するのタイヘンだったんだってばよ。

だからスマホ閲覧の人は使ってみてね♪

ページ移動

  • ≪≪ Older
  • Newer ≫≫
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

新着画像

Comment

Re:ゐゑーゐ!
2024/12/18 from 承認待ち
Re:ゐゑーゐ!
2024/12/18 from 承認待ち
Re:ゐゑーゐ!
2024/12/18 from 承認待ち
Re:ゐゑーゐ!
2024/11/22 from 承認待ち
Re:ゐゑーゐ!
2024/11/22 from 承認待ち

新着トラックバック

Past Log

Feed

Search

エントリー検索フォーム
キーワード