ゔぃよら・じょぉく
- 2009/08/18 23:15
- カテゴリー:分類不可?
爆笑しちゃった「Viola Joke」紹介です。
知らない人に説明すると
そもそも、Violaの人って「俺が俺が」ってところがあんまりなくて
太公望然と全体を見てて主張よりも調和を大事にしてる とってもオトナな人が多いイメージなわけさ。
んで、大昔はヴァイオリンを引退する人がみんなに望まれて「ゔぃょら」に「降りた」人も多かったんだって。
そんな「ゔぃょりすと」を茶化しまくるのが「Viola Joke」
で、いつの間にか他の楽器への悪口になったり
オーケストラのメンバーの中傷とかになっていって
最近のは愛が感じられないのも多いんだけどやっぱり面白かったりするんだよね。
まぁ、100人からいる表現の現場での悲喜こもごもを笑いとばした
JOKEのジャンルって感じかな。
☆・☆・☆
金曜の夜の練習が終わり、楽器をしまって練習場を出ようとした
首席Trpに、指揮者が「良い週末を!」と声をかけた。
それを聞いたトランペット吹き、途端に不機嫌になって、
「これ以上、私に指図するのは止めてくれませんか!」
・☆・
H卿は、作曲家H氏の現代曲を含むプログラムのリハーサルをしていた。
リハーサルの途中で作曲家H氏が会場に現われ、客席に座ってしばらく聴いていたが、
しだいにイライラした様子を見せはじめ、しまいに立ち上がってこう言った。
「H卿、お願いだから、もう少しテンポを速くしていただけませんか?」
H卿はそれに答え、「ああHさん、もちろんお望みであれば速く演奏しましょう。
しかしお分かりでしょうが、あなたの曲はこの曲の次に練習する予定ですぞ」
・☆・
税務署に申告しに来た客に税務官が聞いた。
「昨年度の年収は?」
「10万ドルです」
「お仕事は?」
「大会社の法律顧問をしています」
次の客がやって来た。
「昨年度の年収は?」
「15万ドルです」
「お仕事は?」
「大病院の内科部長です」
3番目の客がやって来た。
「昨年度の年収は?」
「去年はとても良い年で、9千ドルも稼ぎました」
それを聞いた税務官、
「楽器は何ですか?」
・☆・
Senza Sordino:ミュートを付け忘れていたことを思い出させる記号
(Senza Sordino:ミュートを外す指示、軽音楽の金管では“Open”)
・☆・
クレッシェンド:強く演奏し過ぎていることを警告する記号
(もうこれ以上音楽的に強く演奏できない!)
・☆・
あるオーケストラの団員がガレージセールで古いランプを手に入れ
家でぴかぴかに磨いてみたらなんと魔法使いが飛び出した。
「わしをここから出してくれてありがとう。しかし気の毒じゃが
わしは貧乏魔法使いで、あなたの望みをたった一つしか叶えてあげることが出来ない」
と魔法使いは言った。
「そんな!一つでも世界を変えられるような願いごとができれば」
と言って音楽家はしばらく考えたあと、一枚の地図を差し出した。
「これは中東の地図です。ここにある国々の人たちは何年も戦争ばかりしている。
私の願いは、この地に平和をもたらすことです」
それを聞いた魔法使いは困った顔をして言った。
「わが老体にはキビしいの。知ってるだろうが、この地の人々は宗教的な信念で争っておる。
何か他の願いはないのか?」
「分かりました・・では、たっての願い。ウチのオケのビオラが
一度でもいいから音程正しく弾くのを聴いてみたいのです」
と頼んだ。
魔法使いはそれを聞いて一瞬考えたあと、こう答えた。
「さっきの地図をもう一度見せてくれるか?」
・☆・
最長、最高のビオラジョークは?
「イタリアのハロルド」
・☆・
アメリカのオーケストラが2週間のツアーでヨーロッパにやって来た。
ところが、公演初日の1時間前になって突然、指揮者が病気で指揮できなくなり、
オーケストラは急遽、代役を探さなければいけなくなった。
オーケストラのマネージャーは楽員全員を集め、この中に誰か指揮できる人間はいないかと尋ねた。
一人だけ名乗りを挙げたのは、ビオラの一番後ろの席に座っている人間だった。
マネージャーは疑わしそうに言った。「あなたをオーディションしている暇はないのですよ」
ビオラ奏者は、「大丈夫です」と答えた。
「リハーサルする時間もない。ぶっつけ本番なんですぞ」
「分かってます。問題ありません」
結局、
そのビオラ奏者は見事に指揮をしてのけ、コンサートは大成功だった。ツアー中
指揮者の病気が回復しなかったため、ビオラ奏者は残りのコンサートもすべて指揮し
毎回スタンディングオベーションをもらった。
ツアーから帰った次のリハーサルで指揮者がやっと復帰し、ビオラ奏者はいつものセクションの一番後ろの席に戻った。
彼が席に座ったとき、プルトの隣りの人間が急いでこう聞いた。
「おい、この2週間、いったいどこ行ってたんだよ!」
・☆・
「調律にやって参りました」とピアノの調律師が突然訪ねて来た。
「調律なんか頼んでいないけど?」
「お向かいさんからの依頼です」
・☆・
「あなたをどこかで見かけたような気がするのだが?」
と裁判長が被告人を見下ろして尋問した。
「はい、光栄にも」
と被告人は期待を込めて答えた。
「昨年の冬、ご子息にバイオリンのレッスンをして差し上げました」
「あー、そうだった。無期懲役!」
・☆・
ソプラノ歌手が朝一番にやることは?
「服を着て家に帰る」
・☆・
「指揮者と話したい」とオーケストラ事務局に電話があった。
「残念ですが、その指揮者は亡くなりました」と事務員は答えた。
しかし、彼はその後何度も電話してきては、いつも同じ返事をもらうと電話を切った。
次にまたかかって来たとき、たまりかねた事務員が、なぜ何べんもかけて来るのかと尋ねると、
実はそのオーケストラの元団員だった電話の主は「あなたのあの返事が聞きたかったからですよ。」
・☆・
引退したビオラ奏者が楽器を抱えて帰って来た。出迎えた奥さんが、「あなた、それ何?」
・☆・
ピアノのリサイタルを聴いたビオラ奏者が楽屋を訪ねていった。
「最後に弾いたあの曲、ほら、トリルで始まる……あれが一番良かったです」
ピアニストが「トリルで始まる曲なんて弾いてませんが?」と言うと、
ビオラ奏者はその曲(エリーゼの為に)の冒頭を口ずさんで・・
・☆・
ある日、彼は不思議なことに気づいた。
一人のビオラ奏者がリハーサルが始まる直前に決まって上着の内側をこっそりと覗き見するのだ。
ビオラ奏者のこの不思議な仕草は その後何年も変わらずに続けられ彼の好奇心がそろそろ限界に達していたころ、
ある日その謎を知る絶好のチャンスが訪れた。
その日は暑く、ビオラ奏者は上着を椅子に置いたまま休憩時にどこかに消えてしまったのである。
そっと椅子に近づいた彼は素早くビオラ奏者の上着をめくって見た。
そこには小さな紙片がピンで止めてあり、こんな言葉が書かれていた・・
「楽器は左手、弓は右手」
・☆・
あるオケのヴィオラ弾きの家の二階に同じ楽団の若いチェロ弾きが下宿することになった。
数日たったある日、ヴィオラ弾きの奥さんが夫にこう言った。
「オケの人って練習するのね」
☆・☆・☆
最後に、前も紹介したけど大好きなヤツ。
Q. 道路でTrb吹きとリスが轢かれ死んでいた。同情すべきなのはどっち?
A. リス。(リスは演奏の仕事に行く途中だったかもしれない)
承認待ち
スパム防止のためコメントはよねだが承認してから公開されます。