広島原爆の日2018
- 2018/08/06 08:15
- カテゴリー:原爆の日、終戦の日
今から73年前、1945(昭和20年)の今日、8月6日に
私の故郷である広島市へ核爆弾が投下されました。
一瞬にして十余人の命が絶たれ、その後も何万人もが亡くなり
現在でさえもその影響が残っていると言われています。
志半ばに命を絶たれた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。
私が18際まで過ごした広島市では小学校2〜3年から「平和教育」というのが行われていました。
恐らく現在でもそうだと思いますが、ここで相当に詳しく原爆の被害について学ばされるのです。
特に以前の原爆資料館の見学記憶ではクラスの半数近くが恐ろしさに泣いてしまっていたように思います。
現在の同資料館は数年前の要らぬ投書によって随分とオブラートに包まれたものになってしまっていますが当時、
それはそれは衝撃的なものでした。
こうして育った私にとっては原爆投下に伴って引き起こされたいくつかの出来事は誰もが知っている事柄だと思っていたのですが、それは単なる思い込みで他府県に育った特に若い方々にとっては聞いたこともない事かもしれないので今年はその中でも有名な映画にもなった「黒い雨」に代表される二次被曝のことについて書いてみようと思います。
当然、私自身が見たことはありませんが原爆投下から数十分後に放射性物質を多く含んだ黒い雨が降ったといいます。
広島市北西部の己斐(こい)地区辺りは三方を山に囲まれた地区で、急激に熱された空気と上空の風の影響により雨雲がここに発生したのだそうです。
この雨には0.1〜数シーベルトの放射線が含まれていたと考えられこの雨に直接触れた方達は皆原爆症を発症したと言われています。
福島の原発事故を軽んじるわけでは決してありませんがこの事故に伴う報道でよく耳にしたマイクロシーベルトというのはシーベルトの百万分の1を表す単位です。
また、爆心地周辺の直接の倒壊を免れた地域の多くの方々が爆心地周辺に救助や手伝いに向かわれたのですが、これらの方々も0.1〜0.2シーベルトもの放射線を含んだ粉塵や灰を吸い込んだことにより原爆症になったそうです。
ここに原爆症の方の写真を載せることは私にはとてもできませんのでご覧になりたい方は画像検索してください。
簡潔にいうと細胞分裂がうまくいかなくなり短期では血液や精子や卵子やリンパなどが作れなくなったり中長期ではコピーミスが起こってガン細胞化しやすくなってしまったということです。
実際のとある方のお話では市内の親戚の様子を見に行ったお父様がその晩には髪が抜けて倒れ、翌日には身体中に斑点ができて身体中の穴から出血して亡くなった、といったものだったそうです。
爆発によって直接亡くなった方々の他にもこうして亡くなった方々の方が同じくらいおられます。
どうにもやりきれない気持ちになります。
----------
連合国の原爆開発計画であった「マンハッタン計画」の責任者レズリー・クローヴスには
『計画が頓挫したら戦後、議会からひどく責められ責任を取らされるだろう』
という予測があったらしく計画責任者として是が非でもなんとかしなければいけないという事情は分からなくはない。
というか、誤解を恐れずに言えば「仕方なかった」という言い訳に一分の理を汲み取れる程には大人になってしまった。
連合国の政府側も戦勝ムードに調子に乗って適当にゴーサインを出してしまった計画を重大性を再検証せずに放って置いてしまったのもなんとなくわかってしまう自分がいる。
ただ、なんとなく思うのは今現在、
街でガムの吐き捨てやタバコのポイ捨てはほぼ見なくなった気がするし、80年代には駅や地下街の通路の隅で見かけた痰壷なんか見かけなくなった。
痰壷なんて昔はそこら中に痰吐く人が実際にいたから「せめてここに吐いて」って置いてあったわけで今は誰もそんなことはしないから民度は確実に上がってるんだよね。
そこに光明があるのかも知れない。
ただ、誰のせいでもないのだとしても肉親を目の前で焼き殺された人や、泣きじゃくる幼子を目の前に息絶えた人がいたのは間違いない事で、これはちっとも仕方なくない。
8/8加筆訂正