logo


タンギング(その6)

(Do-Dle Tonguing その2)



*Doodleタンギングについては本稿の表現に訂正をしたいのでしばらくお待ち下さい。



〈Do-Dle Tonguing〉の練習を始めるにあたって
先ず一番大事な事は

1〜2週間で、「自分にはこのタンギングは無理だ」と
結論づけてしまわない事です。


前回の「タンギング(その5)」の様な説明を人に聞いただけで
習得できる事は決してありません。
そんな人は恐らく世界中に一人として居ないはずです。

確実に数年はかかるということを肝に銘じてから
練習に取りかかりましょう。

先ず、同じ音で「da-ru-da-ru----」とタンギングをすることを試みて下さい。
十中八九音が消えてしまうか、若しくはふらついたロングトーンに
なってしまうはずです。

何故そうなるかは前回又はそれ以前に書きましたので省きますが、
これは結果論に近いもので、殊この〈Do-Dle Tonguing〉に関しては
強制倍音域のハイトーンの様に、

先ず、必要条件を満たす事

が、練習の初期段階で最も大事な事であり
これが無くては次の段階への具体的なイメージを
形作る事は不可能です。

どんな音色でも良いので、

「da-ru-da-ru----」

と、タンギングをして音が切れる様に工夫して下さい。
これが大事な第一歩です。

もし、難しければ「L」の子音で出来るように練習して下さい

「r」や「dle」は「往復」の「復」の子音であり、
「L」は「往」の子音ですが、「L」は舌先が上口蓋の一点に
とどまった位置から発音される「T」や「D」と違い、
流動的に上口蓋に触れて発音される子音なので
「R」の発音でタンギングする事が難しい方は「L」から練習して下さい。
(私もそうでした)

並行して声を出しながら口だけで
「da-ru-da-ru----」(da-la-da-la----」
と歌う練習も行って下さい。
口で歌えなければ絶対に楽器を持っても出来ません。

最初は音色よりもタンギングを優先することを積極的に試みて下さい。
どうせ この段階の このタンギングは、ステージで使うことは出来ません。

しかし、イメージとしてはFontanaやHerwigやFedchockの
タンギングをキープして下さい。
「R」タンギングで音を切ることをしっかり意識しながら
練習を続けます。

音色その他に満足できないながらも取りあえず

「da-ru-da-ru----」

で音が切れる様になったら、
(ここまでに私は少なくとも数週間から2〜3ヶ月かかった様な気がします。)
リップスラーにこのタンギングを《のせる》練習をします。

いきなりスケールに《のせる》方法を勧める方も多いのですが、
スライドを動かす事に拠る楽器管内の空気の動きの影響は
このタンギングを実践する上でかなり大きいので
スケールでの練習の前に同一ポジションによるリップスラーでの
練習することを私はおすすめします。

恐らく、最初は音がなくなってしまい全然出来ないと思います。

これは「R」子音が弱すぎることが原因です。
同じ音で音を切る練習に戻って下さい。
「R」子音にアクセントをつけるぐらいの気持ちで
練習するのが丁度良いと思います。

勿論、エアでのアクセントではなくタンギングによる
アクセントの事ですが、最初はエア・アクセントもつけられないはずなので、
これも練習します。

メトロノームを使ってM.M.=60の四分音符ぐらいで
ゆっくりと慎重に、「R」子音の確認をしながら
練習します。

「レミントン」等に《のせる》のが良いでしょう。

M.M.=80の十六分音符ぐらいで出来るようになったら
スケールでの練習に取りかかっても無駄が少ないと思います。
これ以前にスケールに取りかかっても全くの無駄ではないのですが
時間のロスが大きすぎ、その時間を他の練習に回したほうが
効率的だと思います。

しかし、一日 四十五分から一時間半位は毎日この練習を
繰り返して下さい。

スケールがM.M.=80の十六分音符で出来るようになれば
「コープラッシュ」等のエチュードに《のせて》練習しましょう。
(スケールは勿論全調でです。何故ならば全調で出来ると云う事は
「タンギングの為の意識がもはや必要ない」と云う事だからです。
第一のクリア・ポイントは《意識せずにこのタンギングを使用できる》事です。)

この練習に取りかかる頃には最早、何をすべきか?については
各自お解りになると思います。

また、ご諒解でしょうが、冒頭の「da-ru-da-ru----」を「da-dle-a-dle----」に
置き換えての練習も当然有効です。


最後に、私の経験上

《クリアさを同時に追求しなければ決して速いタンギングは出来ない》

と思います。

はっきりとしたクリアなタンギングが出来る様になる前に柔らかいタンギングや
速いタンギングを求めない方が安全だと思います。